インテリア:照明を自作する(照明リモコン編)

前回で、ようやくダイニングの照明が決定したのですが、まだまだ照明いについての悩みが続きます。


ダイニング照明の顛末はコチラ


照明・ライト:照明を自作する01 - GreenLAB
照明・ライト:照明を自作する02 - GreenLAB
照明・ライト:照明を自作する03 - GreenLAB


ダイニング照明をつけた部屋(リビング件ダインニング)は縦に長い構造で
照明のスイッチは廊下から入るドアのすぐ横の壁にあります。
キッチンの照明までリビングの入り口に・・・(泣)


リビングについているシーリング型の照明は、リモコンがついているのですが
前回手作りしたダイニングの照明は、スイッチのOnOFFのために
わざわざ廊下のドアまで行かなければならず面倒です。
(とはいっても狭い部屋なのでほんの数歩なのですが・・)


そこで、後付できる照明リモコンを設置するため
いきつけのホームセンターに行で、希望通りの商品を見つけました。


  • なぜこんな微妙な色なの?(天井シーリングは白だってばよ)
  • なぜこんな変なリモコンなの?(Theダイソーセンス)
  • なんかもっさいでっかい。厚みあり


その後数件回ったホームセンターや電器店でも
結局このタイプしかなかったので購入しましたが
後でネットで調べたらちゃんと真っ白タイプもありましたよ(泣)



ダイニングではこちらの白を使用して、ホームセンターで買ったもっさりタイプは、あまり目立たないキッチン用にしました。


リモコン受信部は、天井シーリングに直接設置し、さらにそこに直接電球がとりつけれるよう変換ソケットを設置します。
前回購入した「ヤザワ 角型引っ掛けランプソケット SF-3410」はベージュ・角型とことごとくインテリアには似合わないので、こちらも再度徹底的に検索すると、白を発見しました!



普通にPanasonicから出てるし(゚д゚;)
ていうかこれ確かホームセンターにも在庫ありましたヨ(*゚Д゚*)
(裏の説明を読んでも、Panasonicの照明専用といった感じだったので
そのほかのメーカーの場合でも設置可能かわからず、あきらめたのですが・・
もうちょっと素人にも分かるように説明書ください)


とりあえず白で統一してなるべく目立たないようリモコンをとりつけてみました。



使ってみた感想はすごく便利です。


ついでにキッチンにの蛍光灯型の照明をはずし、前回購入した「IKEAの透明LED電球」+「もっさりリモコン」をキッチンにとりつけてみました。



電器をONすると




なんとなく雑貨屋風な照明となり、思いのほか満足な仕上がりに。


例の変なリモコンは、後ろに両面テープで磁石をつけて冷蔵庫にはりつけました。
これで遠くの壁スイッチまで行かなくても、手元でONOFFが可能となりました。


他にも家中の電器をLEDまたは蛍光灯型電球に切り替えて、一応家の中の照明は完了しました。